運動会の練習

 1年生の教室。

この日は算数の学習をしていました。

数の合成と分解をブロックを操作しながら考えていました。



先生に目線を向けて、話をきちんときこうとしているのが後ろ姿からも伝わってきます。


隣の学級では国語の学習をしていました。



背筋を伸ばして文字を書く姿勢がすばらしいです。


字形に気をつけて一画一画丁寧に鉛筆を動かしていました。



運動会の練習も始まりました。
3,4年生は体育館で南中ソーランの練習をしました。


楽しそうにのびのびと踊っていた子供たち。
指先までぴんっと伸びています。
かけ声も威勢が良く、体育館中に響いていました。

新年度が始まり駆け足で過ぎた一ヶ月間だったと思います。
明日からは四連休。ほっと一息ですね。
どうぞよい連休をお過ごしください。



コメント

このブログの人気の投稿

修学旅行11 ありがとうございました

修学旅行2

修学旅行10