1年生のテスト
色々なことができるようになってきた一年生。
この日は国語のテストに挑戦です。
友達と机を話して、おしゃべりもせず真剣に取り組んでいました。こちらの教室では、クロムブックを使った計算練習に取り組んでいました。
クロムブックの準備、立ち上げ、パスワードの打ち込みなどは、ほとんどの児童が一人で進められます。
はじめこそ時間がかかりますが、担任が根気強く教えて、慣れさせていきました。
クロムブックの扱いに慣れると学びの幅がぐんと広がります。
五年生の算数。
小数の掛け算の学習をしています。
1より小さい数をかけると積はかけられる数より小さくなる意味を説明する場面でした。
「そうなるものだ」と教えるのではなく「なぜそうなるのか」考えさせて
意見を交わすことで意味が理解でき、知識も深まります。
友達に伝わるようにと頑張って説明をしていました。
コメント
コメントを投稿