マインクラフトを使ったプログラミングの授業
SDG’sを柱に総合的な学習を進めている6年生。
この日はマインクラフトを使ってプログラミングの学習をしました。
最終的にはマインクラフトを使って、自分たちが学習して考えたSDG’sな町を表現する計画ですが、この日はその第一歩でした。
「失敗を成功に変えること」大切な視点です。
疑問に感じたことは友達と相談し、教え合いながら学習を進められる6年生。大変いい姿です。
「簡単なように感じていたけど意外と難しかった。」
「動かす対象の目線で考えるのが難しかった。」と6年生らしい感想も聞かれました。
コメント
コメントを投稿