沖縄の味
道徳の勉強をしていた5年生。
この日は礼儀について考えていました。
いつも、どの教科でも積極的に手を挙げて自分の考えを発表する子が多い5年生。担任も子供達のこういう前向きな姿を大切にしています。話し手の方を見ながら話を聞く子も増えてきました。
図工で粘土を使った創作活動をしていた2年生。
『こんにちは むぎゅたん』
かたまりから「むぎゅ」っとひねり出す「ひねり出し」の技法で作品を作り出すことで、ダイナミックな作品になります。
鰆のごまみそ掛け
もずくの味噌汁
道徳の勉強をしていた5年生。
この日は礼儀について考えていました。
鰆のごまみそ掛け
もずくの味噌汁
コメント
コメントを投稿