2年生学年PTA行事 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 30, 2024 この日は2年生の学年PTA行事でした。多くの保護者の皆様に参加していただき、バルーンアートを楽しみました。剣やハートの形、犬などをおうちの方と一緒に作りました。空気の入れ方や風船のひねり方など、難しいところもありますが、コツを覚えると子供たちでも楽しく制作できます。はじめは、割れる音が怖いと言っていた子もいましたが、作っているうちに楽しさの方が上回っていたようです。仕事の都合で参加できない保護者の方もいらっしゃいましたが、「よその子もうちの子も東二っ子」の気持ちで、参加いただいた保護者の方皆さんで子供たちみんなを見てくださっていました。とてもありがたいです。作品をもってみんなで記念撮影。親子で楽しく創作活動でができた2年生の学年PTA行事でした。役員の皆様、企画、準備にあたっていただきありがとうございました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
修学旅行11 ありがとうございました 6月 19, 2025 きょうの昼食はもんじゃ焼きです。 和気あいあいと、友だちと協力しながら、もんじゃ焼きやお好み焼きを焼く子供たち。 楽しい思い出になったと思います。 友達がお好み焼きをひっくり返すと、うまくいっても、うまくいかなくても歓声を上げて盛り上がっていました。 予定通りの新幹線で仙台に到着。 子供たちにとっては夢のような一泊二日だったと思います。 あすなろ学級の子供たちが作ってくれたお守りのおかげで全員元気に帰ってくることができました。 保護者の皆様のおかげで、学びの多い、思い出に残る修学旅行を実施することができました。ありがとうございました。 (あらかじめお知らせしていましたとおり、児童の顔が明瞭に映っている写真については行事終了後に非公開としました。) 続きを読む
修学旅行2 6月 18, 2025 浅草到着です。 予報通りの暑さです。 地下鉄の中で涼をとる子供たち。ほっとします。 地下鉄や駅の中でつい大声で話してしまう友達がいても、誰かが口に指を当てて合図をすると、さっと静かになっていました。 浅草駅から出ると、 東京だぁ、と呟いていました。 江戸下町の風情を感じたのだと思います。 今からスカイツリーの見学です。 続きを読む
修学旅行10 6月 19, 2025 歌舞伎に着きました。 まずは歌舞伎座ギャラリーを見学し、少しだけおみやげタイムを取りました。 大須賀さんがお仕事の合間のお忙しい中迎えに出てくださいました。 この日は提灯も特別にティファニーブルー。この日だけの演出だったそうです。 うれしそうに話しかける子供たち。 最後のお土産もしっかり買えたようで喜んでいました。 いよいよ観劇開始です。 ティファニーブルーの幕がとてもきれいで、子供達のワクワク感も高まります。 この回は、なんと満席でした。 よく予約を取っていただいけたなぁと改めて感謝しました。 セリフは全て聞き取ることは難しかったようですが 事前学習をしていたおかげでストーリーはしっかり掴めたようです。 三味線や笛とバッタリと、大向こうの大須賀さんの声が、役者の切る見栄とびったりと合っい、待ってましたとばかりにどっと拍手が沸き、その迫力に子供たちも大感動でした。 大須賀さんにお礼を伝える子供達。 本当にいい体験ができました。 続きを読む
コメント
コメントを投稿