図工 ダンボールを使って 5年生

 5年生 図工の学習の様子です。

ここのところ、ダンボール箱を小脇に抱えて登校する姿が目立っていた5年生。

段ボールの特徴を生かして立体的な作品を作っていました。


自分用のパソコンを作ったり、

釣り竿とよろい?を作ったり、


スイカ模様の帽子や仮面など、どの子もユニークな作品を作っていました。





キノコのたくさん生えた帽子でしょうか。個性的です。


箱の中の公園も素敵です。


ダンボール箱を箱の形のまま伝わずに、曲げたり、丸めたり、表面をはがして、でこぼこの素材を利用したりと工夫して、楽しみながら作品作りをしていました。




コメント

このブログの人気の投稿

修学旅行11 ありがとうございました

修学旅行2

修学旅行10