5年生 学年PTA 行事

五年生の学年PTA行事は手作り味噌での調理でした。
午前中にご飯を炊き、午後に保護者の皆様と合流し、子供たちが総合的な学習の勉強で作った味噌を用いて味噌汁をつくって一緒に食べました。

家庭科では、お米の変化がよく見えるように耐熱鍋でご飯を炊きます。
野外炊飯を経験しているのでみんなとても要領がよかったです。

子供たちが育てた稲作のお米も一緒に炊きました。


梅干しや佃煮や漬物など、おにぎりの具材は保護者の皆様が用意してくれました。



みんなで一緒にいただきます。





なかなか味わえない手作り味噌と手作りの米の試食会。保護者の皆様と楽しく活動できて、おなかも気持ちも満たされた5年生でした。



 

コメント

このブログの人気の投稿

東二っこ運動会

東二番丁幼稚園との交流

七夕飾り