思春季保健健康教育 4年生 

 区役所の家庭健康課の方を講師にお迎えして、

四年生を対象に「思春季保健健康教育」を実施しました。

生命の誕生について、保健の学習で勉強する生命の誕生の内容について丁寧に教えていただきました。


                            

                           

                           


専門的な知識をもとに、保護者ではなかなか触れにくい内容も、正しい知識でしっかりと教えていただけます。子供たちも真剣に聞いていました。


新生児の人形を大事に抱く子供たち。

大きさも重さも生まれたときとほぼ同じです。

家に赤ちゃんの弟、妹がいる子は抱き方がとても上手です。





思わず顔がほころぶ子も多くいました。
自分も生まれたときに、お父さんお母さんにこんなふうに優しく抱かれたのだと思えたのでしょう。
正しい知識を身に着けられるとともに、幸せな気持ちになれる授業でした。








コメント

このブログの人気の投稿

修学旅行11 ありがとうございました

修学旅行2

修学旅行10