動物介在教育 犬と仲良くなろう

1年生が生活科の学習で「動物介在教育~犬と仲良くなろう~」を行いました。
動物管理センターの方々とNPO団体の皆さんと3頭のワンちゃんが来てくれました。
大喜びの子供たち。

 初めに犬との挨拶の仕方や触り方などの約束を教わりました。



そのあとは少人数に分かれて、さらに近くで触れあえる時間を持ちました。
手の近づけて挨拶をしたり、

膝の上にのせて抱かせてもらったり、

普段は見られない口の中の様子を見せていただいたり



はじめはドキドキしていた子供たちも、犬の温かい体温に触れて
表情がどんどん柔らかく楽し気になっていきました。






3匹とも、とてもよく訓練されていて
全く吠えず、人好きで、飼い主の言うことをとてもよく聞くかわいい犬でした。
動物が持っている癒す力を体感した子供たちでした。

子供たち、家に帰って「犬を飼いたい!」と困らせたりしていないでしょうか…。


コメント

このブログの人気の投稿

修学旅行11 ありがとうございました

修学旅行2

修学旅行10