お花見お茶会

校庭でお花見をしていたのは5年生。

家庭科のお茶を入れる学習を兼ねて、白玉団子を作り、みんなでお花見をしていました。

この日は天気も良く最高のやお花見日和でした。


自分たちで入れたお茶もおいしかったようでおかわりをしている子もたくさんいました。









鍵盤ハーモニカの学習をしていた2年生。

先生が伴奏を始めるとその音楽に合わせて、自然に弾き始める子供たち。


すっかり鍵盤の操作にも慣れて、指使いも滑らかです。

一年間の学習の積み重ねは大きいものだと実感しました。




コメント

このブログの人気の投稿

修学旅行11 ありがとうございました

修学旅行2

修学旅行10