運動会の練習
朝の登校時、学校近くのかんぽ生命の皆様がボランティアで交通指導をしてくださっています。
この日は小雨の落ちる中でしたが、子供たちのために温かく見守りをしていただきました。
かんぽ生命さんの見守りは、コロナ禍前から続いていて、
長い間にわたり、本校の学区の見守りをしていただいているそうです。
交通量が多く見通しのよくない交差点も多い学区内ですので、大変ありがたいです。
子供たちには、感謝の気持ちを込めて、きちんと挨拶をするように話しています。
さて、5月24日には運動会があります。
この日は職員で放課後に校庭整地を行いました。
すると、校庭で遊んでいた子供たちが進んでお手伝いをしてくれました。
進んで仕事を行う姿に感心しました。























コメント
コメントを投稿