一年生の給食当番

一年生の給食当番が始まりました。
まだ少し大きい給食着に身を包み、一生懸命に当番を行う姿がかわいらしいです。
小学生になったなと感じます。

ひとり分ずつ取り分けるおかずや汁物もサポーターさんにお手伝いいただいて
自分たちで配ります。


家でもおかずを寄そうお手伝いをしているためか、みんなとても上手でした。






どの子もおしゃべりをしないできちんと並んで受け取っていました。
行儀よく静かに並べるところは6年生と同じくらい上手にできていました。




給食当番は自分の分を一番最後にもらいます。

全員分を配り終えると、「いただきます」です。

脱いだ給食着をきちんとたたみます。

6年生のお姉さんが手伝いに来てくれました。 









日直さんの「いただきます」に合わせて、みんなで笑顔で「いただきます!!」
日を追うごとにできることがどんどん増えていく一年生です。




コメント

このブログの人気の投稿

修学旅行11 ありがとうございました

修学旅行2

修学旅行10