一学期終業式

 10月10日は第一学期の終業式でした。

3人の児童が代表で一学期に頑張ったことを発表しました。



「進んで発表してみたらすっきりした気持ちになった。これからも積極的に発言をしていきたい」
「友達にかける言葉に気を配り、さらに優しく接するようにしていきたい」
「三社祭のぶち合わせ太鼓の経験を通して、自信をもってやりきることの大切さを学んだ」
など、どの子も学校生活を通して学んだことをしっかりと振り返り発表することができました。
発表態度もとても立派でした。


その後、教室で一人一人に通信表を渡しました。
一学期は所見がありませんが、一学期に頑張ったところ、伸びているところ、その子の長所を、一人一人に十分に時間をとって伝えながら渡しました。
短い秋休みですが、のんびりと過ごして心身をリフレッシュして元気に始業式に登校する姿を待っています。



コメント

このブログの人気の投稿

修学旅行11 ありがとうございました

修学旅行2

修学旅行10