おにぎり屋さんの特別授業
食に関する学習をしている5年生。
この日は学区内にあるおにぎりやさん「織はや」さんに来ていただき授業をしていただきました。
いつも話をしっかりと聞く五年生ですが、
この日は一段と静かに、緊張しながら話を聞いていました。
それもそのはず。テレビ局が取材に来ていたのです。
ミヤギテレビの人気情報番組「OH!バンデス」に織はやさんの授業の様子が取り上げられることになったのです。
織はやさんと取引している、お米を育てている農家さん、のりを育てている漁師さん、味噌を作っている方にも来ていただき、それぞれの方がどんな工夫や苦労をしながら食物を作っているのかを伺いました。
用意していただいたお米は食味ランキングで最高等級をいただいているものだそうです。
ふっくらした身の鮭は、織はやさんが朝に焼いてきていただいたものです。
子供たちが、お米、のり、鮭、味噌を、一口一口味わいながらいただいている様子が伝わってきました。
食べ物の価値について深く考えられる授業でした。
この日の様子は11月3日の「OH!バンデス」の中で紹介されます。是非ご覧ください。


















コメント
コメントを投稿