学習のようす
社会科で災害から暮らしを守ることについて学習している4年生。 この日は教頭先生に、学校の防災倉庫にあるものを見せてもらっていました。 本校は地域の方が避難されてきたときのために、飲料水、レトルトの食料、毛布、発電機、簡易トイレ、パーテーション等の 備蓄物資が数百人分あります。 普段見ることのない倉庫の様子に驚いていた子供たちでした。 5年生が総合的な学習で取り組んでいる稲作。 夏休み中もいたくさんの児童が代わるがわる水をやりに来ていました。 日のかいあってたくさんのコメが実りました。 スズメに食べられないように、今日はネットをかけていました。 収穫を楽しみにしていた5年生でした。 6年生は、税務署の方と税理士の方においでいただき租税教育を実施しました。 学校のプールを作るのに、およそ1億円の税金が必要とのことで、実際に一億円を持ってみました。もちろんレプリカですが、本当の一万円札と同じ大きさ、厚さ、重さです。約10㎏。ずしりと重いです。 最後に、税理士さんに質問をしました。 「お酒を買う時の酒税と消費税は別々なのか」「日本は他の国に比べて税金が高いほうなのか」など、税理士さんも感心するような質問をしていました。学習意欲の高い六年生でした。