6年生最後の給食

 昨日は六年生最後の給食でした。

メニューはお祝いのお赤飯でした。

どんな様子で食べているか見に行ってみると、みんなで大きな円を作り向かい合って食べていました。いつも一体感のある6年生です。





本校の子供たちは、下膳の際にきちんと並んで「ごちそうさまでした」と挨拶をしていきます。この日の六年生は、なんと全員であいさつに行ったそうです。6年間おいしい給食を作っていただいたことにみんなで感謝したいとの思いだったそうです。さすがです。

あすなろ学級の子供たちからは、今年も素敵な手作りカレンダーをいただきました。早速、校長室の一番よく見るところに掛けました。

コメント

このブログの人気の投稿

始業式

東二っこ運動会

東二番丁幼稚園との交流